燃えなかったゴミ

ゲーム実況者から遊び人に進化を遂げた人間のブログ。更新は超絶不定期。

【BF1】偵察兵の使い方・運用考察【バトルフィールド1】

突撃兵は使えない?ビークル壊さない突撃兵は産廃?は?突撃兵こそが至高だって言ってんだろうが!

どうも、腹黒いあれです。

スナイパーライフルを全く使うことのできない僕が偵察兵ランクを10にしましたので、今回は偵察兵の運用方法について考察をしていこうと思います。

f:id:haraguroiare:20161117112422p:plain

 1.BF1のスナイパーライフルは当てやすい

僕の僅か半年という短いFPS人生の中で、早々に悟ったことがあります。

「僕にスナイパーライフルは向いてない」

それに気が付いたのがBF4の時。

FPSを始めて僅か1ヵ月程でスナイパーライフルなんて無理だろと匙を投げてしまい、それ以来芋砂は親の敵と言わんばかりに芋堀に徹してきました。

元々短気な僕はこれっぽっちもスナイパーライフルを使うことができませんでした。

これはBF4に限らずCoDでもTFでも一緒で、結局使い方どころか満足に敵に当てることすらできません。

 

ですが、BF1ではそうではありませんでした。

BF1には超強力な助っ人がいます。それは超強力なエイムアシストです。

本当に強力すぎて突撃兵では逆に命取りになる(複数の敵が同じ場所に固まるとエイムがブレブレになる)場面すら演出してくれるエイムアシストですが、スナイパーライフルに関して言えばとても心強い味方になってくれます。

BF4よりも強いエイムアシストを利用することで偏差撃ちができない、エイム障害がある僕のようなスナイパーでも敵をkillすることができます。

また、BF1のスナイパーライフルはWW1の武器とは思えないほど精度が良く、80m付近までならアイアンサイトでも狙ったところにドンピシャで飛んでいってしまいます。(しかしエイムアシストがかかるのは60mぐらいな気がします)

さらに、何故かどの武器もそこそこ弾速が速いです。これも80mぐらいまでなら撃ったらすぐ着弾します。(R2を押したら敵が死ぬ感じ)

BF1ではこのエイムアシストと精度と弾速を利用してkillを取ります。

 

2.砂が苦手な人でも偵察兵でkillをとる方法

先ほど述べたスナイパーライフルの特性から、もともと砂を使っていた人はバシバシkillを取ることができます。

僕のフレンドなんかは「BF1の砂ヤバいわ、つええわ、うへへ」と涎と鼻水を垂らしながらkillを取っていってしまい世界ランカーになりそうな所まで逝ってしまっていますが(現在既にアラビアのロレンスの世界ランカーになっています)、当然スナイパーに絶望してしまっている僕にはそんな芸当できるはずがありません。

 

では具体的にはどうするのか、先ほど述べた通りエイムアシストをガンガン使っていきます。

エイムアシストが効く射程はダメージ表記から言って60m~70m付近までのようです。

それ以上になるとアシストが頑張ってくれません。

ですから武器の説明文に「中距離」と記載されているかつ、最大ダメージが100になっているアイアンサイトのものを選びます。(正しくは最大ダメージが75m付近で最大になってるグラフがついているもの。ルシアン歩兵やSMLE)

スコープ付きのもののほうがスナイパーな気分が味わえますが、スコープは光が反射して敵から位置が丸わかりになる上に、周りが見えなくなるため近づいてきた敵に反応しづらくなるという良くない点があります。(私のような芋絶対殺すマンはそこを突いて芋堀をしにわざわざ山登りをします)

またスコープを覗き込むと今回利用したいエイムアシストが切れてしまう様なので、アイアンサイトのほうがkillが取りやすいです。

 

youtu.be

今回は偵察兵ランク10になった記念に動画を作りました。

この動画の中でも触れていますが、クロスヘアのど真ん中に敵を補足してADSすれば敵に弾が当たります。

俗に言うクイックショットです。

クイックショットというと僕のような砂下手な人は身構えると思いますが、BF1の砂のクロスヘアはBF4をはじめとする他のFPSよりもクロスヘアの間隔が小さくなっています。

ですから少し心掛けるだけで比較的簡単に敵を真ん中に捉えることができます。

f:id:haraguroiare:20161112232310p:plain

交戦距離は30m~70mぐらいがベストです。(例えばボールルームブリッツのC拠点付近の城壁上からB拠点付近まで、フォートレスのD拠点の下の段からC拠点付近、サン=カンタンのB拠点からD拠点に掛けての坂ぐらいの距離。それぞれ動画後半のkill集の中で確認出来ます。)

70m以上だとエイムアシストがうまく働いてくれないみたいなのでこれぐらいが丁度いいです。

え?何か言いましたか?30mだと確殺できない?kill確すら入らない交戦距離になんの価値がるのか?

そうです。その通り。

アイアンサイト砂(中距離砂)のほとんどは40m~80mの距離で胸以上に攻撃をヒットさせると適正距離になり確殺できます。

 つまり、30mだとダメージが75を下回ってしまいkill確すら入りません。(72になります。もちろん2発当てたりハンドガンでkillしても構いません)

 

そこで彼らに働いてもらいます。ガスグレ、焼夷グレ、フレアガンです。

拠点の攻防を問わず敵の最前線の真っただ中にガスグレや焼夷グレを、フレアガンを敵の先頭付近にぶち込みます。

これで敵の体力を減らしつつ自分が確殺する環境を作ります。

kill出来なくてもおまけでキルアシやスポットボーナスが付きますからね、killに絡めなくても偵察兵の役割を果たすことができます。

ポジション取りとしては味方の流れから少し離れたところ。

敵の流れの斜め前から横にかけてがいい感じのような気がしました。

防衛の際よく拠点内の高所で芋っている人を見ますが、そういうところは敵のスナイパーや僕のような絶対殺すマンがロケットガンを構えている可能性があるのであまりお勧めできません。

ちょっと離れたところらへんの塹壕や岩場に隠れてぺちぺちやっていれば殺される可能性が減りかつkillを取れます。

またフレアを焚いていてもスポットを付ける癖を付けた方がいいです。

敵の頭上に兵科マークが出るので狙いがつけやすくなります。

f:id:haraguroiare:20161112231541p:plain

 

3.偵察兵でも得点に絡む方法

 前線から少し離れたところに芋っていると得点に絡めないことがあります。

コンクエストの拠点制圧ポイントの500点(分隊指示があれば600点)は制圧ゲージが6割を過ぎた後だと貰えません。

ですので、味方が拠点に入ったらすかさず自分も拠点に入って隅っこでフレアを焚きながら制圧に参加します。

一人で入ってもやられるだけなので、絶対に味方が拠点に入った後に入るように努めてください。

砂煙に紛れるもよし、味方の迷惑にならないようにガスを使うもよし、とにかく身を低くしてクイックショットで敵をkillするを繰り返していればポイントを得ることができます。

僕のフレンドは元々偵察兵なので拠点防衛でkillとポイントを稼いでいるようなのですが、僕のような若輩偵察兵ではそのような芸当はやはりできないので拠点制圧後は他の拠点を制圧しに行きました。

 

4.凸砂は難しい

偵察兵を始めた当初凸砂という手を思いついたのですが、今作では砂に近距離の確殺距離が設定されておらず、近づいて当てても最低ダメージの60が出るだけという結果に終わりました。

勿論そこからハンドガンに持ち替えてkillを取ってもいいのですが、やはり僕にはそんな芸当ができませんでした。

そんな僕が提案するアイアンサイト中距離砂で取り敢えずランク10を目指してもらえればと思います。

オススメ装備を書きます。

メイン   SMLE(歩兵)、ロレンスSMLE(ただのSMLEと同じ)、ゲハーM95(コッキング最速確殺距離なし2確武器)

サブ    マーズオートマチコ(ダメージ36のため3確、反動強め)

ガジェット ワイヤートラップHE

ガジェット フレアガン

ボム    ガスグレ、焼夷グレ

近接    好きなもの

ワイヤートラップですが1個しか持てないのに確殺できません。

世界ランカー直伝ですが、階段を登りきる直前、角を曲がってちょっと行ったところ、芋ポジの影等とにかく人がトラップの有無を確認した後の安心しそうな場所に仕掛けるんだそう。ホントにいやらしいですね。(動画内でも確認出来ます。1分52秒辺り。)

悔しいですが確かにkillできるので彼の言ってることは正しいです。

 

5.ちょっと偵察兵になれてきたら(2017年1月追記)

僕自身が偵察兵になれてきたのでちょっと追記します。ちょっと慣れてきた人の参考になれば嬉しいです。

・拠点防衛

拠点防衛が出来るようになりました。

ただコンクエストの拠点防衛ってアイアンサイト砂だと少しやりにくいところがあります。

理由は交戦距離。

拠点防衛をすると言うことは敵の流れが自陣に向かっているという事です。

上記のアイアンサイト砂の戦法には欠陥があり、標的までの距離がありすぎると横移動に対する偏差撃ちが非常にやりにくくなります。

慣れた兵士達なら横移動を多用して割と簡単に自陣まで入ってこられてしまいます。

そこで使うのが低倍率の光学照準武器です。

ゲウェア95(カービン)なんかがそれに当たります。

この武器はADS速度が遅いので近距離には向かないのですが、上記の交戦距離でも偏差撃ちしやすくドットサイトを用いればヘッドショットも比較的容易に取れます。

狙った場所に弾が飛んでいくなかなかオススメの武器です。

適正距離はありませんが、自陣に入るまでに80~87の手負いで入ってくるのはかなりのプレッシャーになりますし、味方の流れ弾が当たればkill確アシストが入ります。

いきなりアイアンサイト砂から光学照準砂を持つのは結構酷なので、一度看護兵の武器を光学照準の2.00倍やマークスマンを2.50倍で使用してみて感覚を掴んでくると光学照準砂を持ったときに違和感がなくなります。

エイムの方法はアイアンサイト砂と同じでクロスヘアの真ん中辺りに合わせてADSで大体エイムが合います。

ただそこからスコープを覗きながら着弾点を調整する作業が入ります。

左スティックで移動しながら撃つと弾が思ったように飛ばないので大まかな修正を左で細かな修正を右でするようにしたら弾が当たるような気がします。

また防衛時の位置取りは高所にある陣地(例えばジャイアントシャドウのBからD方面やエンパイヤーズエッヂのCやD等)の自分の体が見えにくくなる位置です。

ピンポイントでココだ!というのは書き始めると切りが無くなるのでココでは書けませんが、瓦礫に上手く身を隠せる場所が結構あるので探してみてください。

ヘッドショット取れるようになるととても楽しいので、偵察兵に慣れてきた方は是非試してみてください。

 

6.最後に

僕はコリブリ欲しさに偵察兵ランクを10にしましたが、他に良いものを手に入れることが出来ました。

偵察兵ランク10のアンロック武器マルティニです。

これは装填数1発という外すと自分が窮地に追い込まれてしまいそうな武器なのですが、交戦距離が30m~80mに設定されていてこの距離であれば胸以上で確殺出来ます。

また胸を外しても90以上のダメージが出るため砂のダメージだけで高い確率でkillになるか、ハンドガンに持ち替えてkillをするかということができます。

ハンドガンを撃つのがへたくそな僕でも1発だけ当てろといわれれば出来なくもないので、M1911をサブで仕込んでおけばマルティニからM1911の流れでkillを取ることも出来ます。

これを読んでいるあなたも、もしかしたらランク10になる頃には中距離砂が楽しくなっているかもしれません。

マルティニを使ってみるとスパスパkill出来て楽しいです。

 

今回の考察ですが、あくまで個人の意見であるとともに偵察兵をBF1から始めてみようかなと思った人用の考察になります。

色々試してみた結果なのでどこか参考にしてもらえるところがあればうれしいです。

 

2017/1/4追記:12月13日のパッチでマルティニのダメージ倍率やらなんやらが変わってしまったので追記

今までこいつが強かったのはどうやら設定ミスだった模様ですね。

パッチ後はダメージ倍率が胴体下部と上腕で0.9倍、脚部と下腕だと0.75倍。

確かに確殺できる場面は減りましたが、適正距離は近めですし上半身以上に当ててやれば確殺できます。

もし、一撃で倒せなくてもオートマチコ1発でkillが取れそうです。

良かった良かった。

実際に使って確認してみましたが、これでも十分に戦えました。

以前の様にkill数は稼げませんでしたが、やはり交戦距離を近めに取ることができるのでハンドガンで押し切ることができます。

クイックショットを多用するならこの武器を選ぶのも良いのではないでしょうか。 

 

今回の偵察兵動画からオープニングを新しくしました!

以前の動画も合わせてよろしくお願いします。

チャンネル登録してやってくださいいいいいいいいい!

www.youtube.com

 

エンジョイクランを運営しています。

うちのメンバーの事もよろしくお願いします。

haraguroiare.hatenadiary.com

 

 

Twitterもやっています。

私は気付いたらツイッタラーになっていたようだ。

twitter.com